
初めての見島なので全く状況等が判らず、とりあえず前回の古志岐の道具に夜釣り用に2号竿を追加してレッツゴー

仙崎22時集合だったので途中で九州からの参加者5名にてジョイフルにてお茶飲んで…Oさんの頼んだカキ氷がなかなかこなくて(笑)
22時ジャストに仙崎に到着

自分達が着替えてる間に仲間が荷物を積み込んでくれ出航

五島の船と比べるとかなりこじんまりとした船でエアコンもつけてくれてなく暑くて眠れないまま1時間程で見島に到着

最初の磯は太郎さん、仕事人さん、散ちゃんがおり、次の磯でオイラとデカさんが降りました

船長が水道を狙えって言ってましたが、風が強くて…二人して内側がヨカよね〜って事で風裏を狙うことに

2号竿にPEライン2号(夜釣り瀬際&ルアー用にしてるやつで段々短くなっていまは5・60m巻)、ハリスは5号、ウキはRチョップBにウミホタルをセットし釣り開始

先ずは瀬際から…キンギョキンギョキンギョ


本流を流しますが、100m程先で何か当たったようなぁ?手の平サイズのアジ君でした

次もアジ…


ですが、Bのウキにガン玉をどんどん追加して沈めてますがどうもしっくりこない

船長は重い仕掛けでって言ってましたが…え〜い


って思いRチョップ00に交換しガン玉ナシのサルカン1つのみ

再スタート

先に撒き餌を10杯程撒いて仕掛け投入後追い撒き餌をして150m手前まで流す事数回、いきなりラインがバババババ〜って慌ててベールを反して臨戦態勢に入りますが、ドラグが鳴り止まない


ちょっとしたハナレ瀬だったのでデカさんがタモ持ってこっちに来れる訳ないし…まぁアイツならこのままヤリトリしながら戻っても大丈夫だろうと思い、そっちに行きますから待ってて下さいってデカさんに言い、足元に気をつけながら船着まで戻ると、デカさんは早くもタモを海に漬けて待ってました

まだ早かよ〜魚は遥か沖やもん


近くまで寄せると流石に最後の足掻きとばかりにドラグを鳴らしましたが、尾長やヒラマサの足掻きに比べるとたいした事はなかった

さぁウキも見えて姿が薄っすら見えてきた瞬間にボコって浮いてきたのはアイツそう真鯛君でした


五島に何回もカゴで真鯛狙いしましたがこんな奴釣った事もなければ見た事もない

とりあえず逃げないように〆て血抜きし早速寸法を計測してみると87cm


本当はこれで満足なんですけど、欲張ってもうイッチョ釣ってやる〜と再開しますが釣れてくるのはイサキ君2匹のみで夜は終了

東の空が明るくなってきたので気合い入れ直してマズメの尾長狙い

するとバチバチ〜きたーっと同時にあわせると、すぐにテンションが軽くなり回収するとチモト切れでした

落ち込んでる暇はなく次に掛けたのはダツ


これでテンション下がって…ハナレ瀬の2人はコッパ釣ってるし尾長を諦めて昼仕掛けにチャンジ

ハリスを2号に落とすとコッパは喰ってきました


ここで休憩し

その後もチョコチョコ竿を出してはみますが、サイズアップしないし、バリやベラ等の本命には程遠い魚ばかりで最後には流木やらゴミやらが帯をなして


回りも早めに片付けてるし…オイラもヤーメタ


すると船も30分前には回収をはじめて他のメンバーの釣果を聞くとやはり夜〜朝マズメまでにイサキがボチボチで尾長らしきアタリに何人かはやられてました

帰りの船は暑さも忘れいつの間にか

帰港して検量したら2cm縮まってました


見島懇親会に参加の皆さん、お疲れ様でした

デカさんナイスタモ入れでした

海斗でダービーあっているみたいだから入賞できたらいいなぁ

【関連する記事】
旨くはなかったですが・・・
やはり、尾長は怪人をもってしても、難しいんですね!
こんばんは!
真鯛って掛けて最初の走りさえ耐えれば後は重いだけですから、大真鯛の居る場所にさえ行けば誰でも釣り上げる可能性は高いでしょう?
60尾長は掛けても捕れない!めちゃ難しいです(T-T)
お疲れ様でした。
鯛デカかったねI
鯛茶漬けおいしかったよ。
しかし前夜、荷物を積み込むとき
『このおっちゃん、こんな大きなクーラー持ってきて、
一体何を入れる気かいな』と思ったもんですが・・・
さすがですなぁ(^^♪
鯛茶!オイラはやっぱり濃味で魚ってわかんないようにしないと…
美味かったのはビールと冷やしウドン♪
>散ちゃん
久々に再開したのにろくに散ちゃんイジメ…いや、お喋りが出来なくて残念でした(T-T)
デカ女神さんの魔力には…鮭しか酔ってこない(笑)
大きなクーラーは夏場では欠かせないアイテム!日干しになりたくないので中身は食料&飲み物&氷が大半ですよ〜帰りの中身は腕次第かな?(^-゚)v
今度は、寝らずに頑張ってみようかな・・・。
まりちゃんのぶろぐに侵入してくれてありがとう。
こんばんは〜
大きなクーラー持って行って下さいよ〜
寝るタイミングを間違えてましたね(@_☆)
まりちゃんブログ!?おっ忘れておりましたm(_ _)m
今からお邪魔してみます(^∇゚)/